●第4回 熱海秘宝館●<後編>
前編はコチラ

さあ熱海秘宝館のレポート、後編に突入です!まだまだ秘宝館の見どころはここから!



●飛び出すお尻・モンロー・変身画廊など●

突然現れた飛び出すお尻!だんだんこっちに近づいてきます。
よく見ると画面に立体的に映し出されたものでした。
しまずが頑張って触ろうとしていました。でもお尻はどんどん遠ざかっていきます・・・!

そして次に現れたのはマリリンモンローさん。
いやはや、綺麗でえっちいですね!ヒラヒラの白いスカートはいています。
手前についていたハンドルをまわすと・・・モンローの下で風が発生!
頑張って早くまわすと案の定スカートがぶわっと上がり、中身が見えましたw

そして変身画廊。
ここには「モナリザ」や「落穂拾い」など有名な絵画が飾ってありました。
でもその手前に立ってしばらくすると・・・絵が変化してすごいことに!
「モナリザ」は裸の女の人に、「落穂拾い」は拾ってるものが男性器に・・・!
なかなか面白い仕組みでしたー。


●人形たち・花火・女風呂●


人形が3つ現れた!1つ目は、「海辺の恋人」と題されたもの。
砂浜に寝転がっているお姉さまの下半身にタオルがかかっていて、それを蟹が取ろうとしてる!
思わず頑張れ、蟹!と言ってしまいそうです。ギリギリで取らないっていうオチなのですけど・・・
横から覗くと丸見えでした!

2つ目は「熱海の貴婦人」 入浴中の女の人が後ろを向いています。
背伸びしたり、背の高い人はいいものが見れるかも・・・!

最後は金色夜叉のラストシーンを再現したもの。
原作は女の人が恋人を捨てて、お金持ちと結婚する、というものなのですが・・・
この再現では、別れた原因は「恋人の男性器の小ささにある」としています。
さすが秘宝館、パロり方もエロいですね!

人形の次は花火が見れるよ!乳首の形のボタンを押すと画面に花火が映ります。
どんな花火かというと・・・男性器や女性器のオンパレード!
余談ですが最近の花火ってほんとにすごいから、実際にありそうで怖いなあ・・・

続いて、「のぞくべからず」と書かれた女風呂。(タイトルは「温泉芸者」)
穴から覗くと・・・おお、綺麗なお姉さんが入浴中です!
そのままじっと見続けていると・・・バシャーッ!!!!
なんと大量の水をかけられてしまいました。(ガラスがあるから顔にはかからないけど)
本気で驚きました。何度見ても驚いて叫んでしまう・・・。面白いです!


●秘宝館版浦島太郎●

女風呂で水をかけられ、フラフラの私たちの前に現れたのは・・・りゅ、竜宮城!?
どうやらここでは実写版浦島太郎が見れるようです。絶対普通のじゃないと思いますけど・・・
・・・ぶっちゃけただのAVでした。どこかのAV会社から発売されてそうな感じでした。
内容は・・・浦島太郎が、未亡人2人に性的にいじめられているカメを助けます。(性的に)
そしてお礼に竜宮城に連れて行ってもらって・・・そこで性的な宴が・・・!
そして性的に疲れ果てた浦島はおじいさんになってしまいます。
玉手箱をもらって帰ります。地上では何百年もたっていて・・・玉手箱を開けると!
なんと浦島は若返りました!そしてまた竜宮城へ行き、再び性的に楽しむのでした・・・
って性的に性的に煩いですね。ごめんなさい。でも性的なところです、熱海秘宝館!
このコーナーでは本当にそう思いましたね・・・。


●ゲームコーナー●


続いては・・・ゲームコーナーだ!わあい、わあい!
もちろんそっち系のゲームコーナーですよ。
まず目についたのがフレンチポンポンの人形2つ。的がついています。射的です。
あれに球を当てればすごいものが見れるそうな・・・挑戦してみなくては!
・・・意外と難しかったです。男性陣が一生懸命になってて面白かったです。
結局「すごいもの」とはパンツ見せながらお尻ふりふりするだけでした。しょんぼり!
しかも人形片方壊れてたし・・・!

その横にはお金をうまく入れると中身が見える貝とかありました。
結構グロかったなぁ・・・お金無駄だったかも・・・(入れたの1円だけど


あと椅子型の人体改造マシーンのようなものがありました。しまず君が座りました。
「気持ちよかった」そうです。椅子のどこかが震えていたそうな・・・


あとは、「ラブラブサイクリング」と題された自転車。横には大きな鏡が。
この自転車を2人でこぐと、横に映った自分たちの体におっぱいが生えて、骨が見えて・・・
・・・よくわかりませんでしたw

他にもいくつかゲームがありましたが、「ゲーム」という名のただの金とりマシーンのように思えてきました。
だって「ここにお金を当てるとすごいものが見れます」みたいな弁天様とかいたんですよ!
でも面白かったので良しですw



●売店●

お土産売ってました。男性器の形の飴とか・・・(いろいろなサイズありましたよ
アダルトグッズも盛りだくさん!またもやしまずくんが一生懸命選んでいました。
結局誰も何も買いませんでしたがね・・・さすがにここのお土産を欲しがる人は・・・いるかな?
ちなみに売店の近くにはクレーンゲームなどがたくさんありました。
中に入っているのはもちろん、AVやアダルトグッズ!
挑戦したけど取れませんでしたよ!難しいー!


●第二秘宝館●


いよいよ熱海秘宝館も終盤です!

第二秘宝館、は売店の横にあって、一寸法師の上映がメインの小さなコーナーです。

まず2つの小さな窓があって、開けると中でえっちなことが行われていました。
2つめの窓の中ではエアロビの曲に合わせてズコバコ・・・あの曲が頭から離れないw


次は占いの機械がありました。これは無料ですよー!
自分の運命の人や理想のエッチを教えてくれます!
私の場合は・・・なんと! ・・・どうでも良すぎて忘れました


最後に、このコーナーのメインである一寸法師の上映です!
さっきの浦島太郎のようなものです。でも内容は・・・微妙でした。
一寸法師の男性器を打ち出の小槌で大きくして、えっちするというもの。
そして子供が生まれるのですが・・・音が小さすぎて何がなんだかわからなかったw
ここは改善すべきだと思いました。


以上で熱海秘宝館の内部は終わりです!!
いやー、すごく香ばしかったですね!昭和のエロスの残骸という感じでしたよ・・・!
最後に3S会のメンバーで記念撮影♪



・・・みんな特徴ありすぎですね♪なんか青春っぽい写真だぞ!

そんな感じで秘宝館を後にした私たち。さよなら秘宝館・・・ありがとう秘宝館・・・!



まだバスの時間まで少しあるみたいですね。そういえば秘宝館のふもとには後楽園ホテルがありました。
その中に子供向けの小さな遊園地、APIOがありました。
・・・これは香ばしそう!行かなくては!
ちなみにロープウェイ利用者は割引で200円で入れます。200円・・・安いっ♪

 


 

・・・200円超たけえー!!!!まさに子供向けでした。
最後の写真のジャングルGだけは無料で遊べます。あとは乗り物300円とか。
スカイサイクルだけガクりんと乗りました。上から香ばしい遊園地を見渡せたので良し!

でも私がこの遊園地APIOで一番感動したのはこれです。

結構広い足湯のそばにいたアンパンマン。アンパ・・・あれ?



・・・パンパンマンだった!!
どうも、歩いてパンパンになった足を、足湯で癒してくださいって意味みたいだ。
わっかりにくー!!!でもそんなとこが大好きです。APIO、いい遊園地ですよ!
(子供は喜びそう。大学生のグループなんて絶対3S会くらいしか来ない。)

ちなみにここに入ったのは閉園の30分前でしたが、お客は当然のように私たちだけでした!


この後、再び熱海駅から名古屋駅まで、電車で5時間かけて帰りました。
帰りの電車ではもうみんなヘトヘト。ふと気付いたらほぼ全員寝てたり。
みんなお疲れ様でした!!よく頑張ったぞ!!

ほんと突っ込みどころ満載の旅でしたねwww
やっぱり全国の秘宝館が巡りたい!
全国の秘宝館が潰れつつある中で熱海秘宝館が生き残っているのは、常に新しいものを取り入れつつ昔ながらの良さを出しているからだと思います。
秘宝館の中にあった秋葉系の部屋とか、ぼったくりゲームコーナーとか・・・
私たちの求めていた香ばしさがちゃんと、そこにはありました!

こうして3S会の春旅行、熱海秘宝館への旅が終わりました。
とても楽しかったぞ!3S会万歳ー!!!!


おまけ:お土産には熱海名物「茶ップリン」をどうぞ!!



モドル